会社を設立、社会保険加入の手続きについて
今回は、会社設立時の社会保険の加入について書いていきます。 社労士事務所から転職し、税理士事務所に勤務しています。 <こんな方に読んでいただきたい> ・会社設立したけど社会保険の手続が分からない ・書類の書き方や提出先が […]
南阿蘇鉄道全線開通おめでとう!!!
熊本県の山間部を走る南阿蘇鉄道。 2016年の熊本地震により一部区間で復旧工事が続けられ、営業区間の約半分で列車を走らせていました。 全線開通を願って工事が進められ、2023年7月15日に全線開通が決定!! (現在はすで […]
南阿蘇村オススメランチ おもちゃ&おやつカフェ ひみつ基地ゴン
今回は、南阿蘇鉄道の中松駅にある駅舎カフェ「大人も子どもも楽しめるおもちゃ&おやつカフェ ひみつ基地ゴン」さんの紹介をします。 入り口のショーウィンドウには戦隊モノのフィギュアが並べられ、グッと引き寄せられます。 南阿蘇 […]
熊本県南阿蘇村に専門学校開校 イデアITカレッジ阿蘇 Idea IT College Aso
今回は、南阿蘇に2022年春に開校する専門学校 「イデアITカレッジ阿蘇 I dea IT College Aso (以降IICA)」についてご紹介します。 南阿蘇の魅力が増すニュースなので取り上げました。 9月中旬、 […]
熊本県お出かけスポット、南阿蘇鉄道でトロッコ列車の旅
熊本県の山あいを走る南阿蘇鉄道。 熊本地震で不通区間がありますが、高森駅~中松駅までの5駅を運行しています。 南阿蘇鉄道の注目の車両は、窓がなく、涼しい風を感じることができる「トロッコ列車ゆうすげ号」です。 ユリ科の植物 […]
熊本地震 震災ミュージアムとは?東海大学阿蘇キャンパスの今
2016年未曽有の被害をもたらした熊本地震から約5年の月日が経過した2021年3月。 地震によって落橋した阿蘇大橋が、少し下流に位置を移動し「新阿蘇大橋」として開通しました。 下の写真は地震直後の写真ですが、大きく斜面が […]
南阿蘇のカフェ「久永屋」:かき氷を食べよう
連日暑い日が続いていますね。 山間部の自然に囲まれたカフェでかき氷を食べたくなりませんか?? 推しのかき氷はありますか?? まだ食べていない、もう食べたけど涼みたいからまた食べたい!! どこのかき氷を食べようか決めていな […]
南阿蘇のガソリンスタンド「丸野石油店」
国道57号線を阿蘇方面へ走ると新阿蘇大橋の少し手前、左側にガソリンスタンド、エネオスの看板が見えます。 今回ご紹介する「丸野石油店」です。 https://goo.gl/maps/YCXrTvb2NukZFv6Q7 なぜ […]
南阿蘇でランチ:「うどん屋あそ」
今回は、お食事処の「うどん屋 あそ」をご紹介します。 場所は立野駅から国道57号線に出て、阿蘇方面へ3分程、車を走らせると左側にあります。 うどん家あそ - Google マップ 1.うどんとおそばがおいしい お店がある […]
南阿蘇で地震直後から営業再開したニコニコ屋
熊本地震で不通となった立野駅~中松駅までの復旧を続ける南阿蘇鉄道。前回はJR九州の豊肥本線との乗換駅になっている立野駅について書きました。今回はその立野駅の駐車場にあるお饅頭屋のニコニコ饅頭。 1.創業明治40年(190 […]