南阿蘇村オススメランチ おもちゃ&おやつカフェ ひみつ基地ゴン
今回は、南阿蘇鉄道の中松駅にある駅舎カフェ「大人も子どもも楽しめるおもちゃ&おやつカフェ ひみつ基地ゴン」さんの紹介をします。 入り口のショーウィンドウには戦隊モノのフィギュアが並べられ、グッと引き寄せられます。 南阿蘇 […]
熊本県お出かけスポット、南阿蘇鉄道でトロッコ列車の旅
熊本県の山あいを走る南阿蘇鉄道。 熊本地震で不通区間がありますが、高森駅~中松駅までの5駅を運行しています。 南阿蘇鉄道の注目の車両は、窓がなく、涼しい風を感じることができる「トロッコ列車ゆうすげ号」です。 ユリ科の植物 […]
南阿蘇のカフェ「久永屋」:かき氷を食べよう
連日暑い日が続いていますね。 山間部の自然に囲まれたカフェでかき氷を食べたくなりませんか?? 推しのかき氷はありますか?? まだ食べていない、もう食べたけど涼みたいからまた食べたい!! どこのかき氷を食べようか決めていな […]
南阿蘇のガソリンスタンド「丸野石油店」
国道57号線を阿蘇方面へ走ると新阿蘇大橋の少し手前、左側にガソリンスタンド、エネオスの看板が見えます。 今回ご紹介する「丸野石油店」です。 https://goo.gl/maps/YCXrTvb2NukZFv6Q7 なぜ […]
南阿蘇でランチ:「うどん屋あそ」
今回は、お食事処の「うどん屋 あそ」をご紹介します。 場所は立野駅から国道57号線に出て、阿蘇方面へ3分程、車を走らせると左側にあります。 うどん家あそ - Google マップ 1.うどんとおそばがおいしい お店がある […]
南阿蘇で地震直後から営業再開したニコニコ屋
熊本地震で不通となった立野駅~中松駅までの復旧を続ける南阿蘇鉄道。前回はJR九州の豊肥本線との乗換駅になっている立野駅について書きました。今回はその立野駅の駐車場にあるお饅頭屋のニコニコ饅頭。 1.創業明治40年(190 […]
熊本地震から5年、南阿蘇鉄道の立野駅
熊本地震からの復興が進む山間部を走る南阿蘇鉄道を知っていますか?? 南阿蘇鉄道が走る地域は約5年前、熊本地震に襲われ、特に被害が大きかった地域の一つ。 最も印象的だったことが南阿蘇地域と立野地域を結ぶ阿蘇大橋が崩落したこ […]
「つながる鉄」で新しい鉄道の楽しみ方を始めよう☆
1.子育て中の皆さま、こんな悩みありませんか?? 子どもが鉄道にはまると一緒に電車に乗ったり、特急や観光列車を楽しんだり、車両を見に行ったりしたいですよね?! でも、乗車時間が長くなると車内でマナーを守れず大声で叫んだり […]
JR九州、「流れ星新幹線」で復旧を願う
2021年3月12日は、JR九州の九州新幹線全線開通10周年の記念日でした。 現在、JR九州の新幹線は博多駅~鹿児島中央駅間を走っています。 九州新幹線の歴史をさかのぼると開業は2004年3月13日。 この時は熊本県の新 […]